top of page
F2129EA7-03C5-4FF2-B21D-BC2DA0C2D067.JPG

令和7年度千葉県介護人材確保事業

「介護人材キャリアアップ研修支援事業」

ロゴ.png

第9回 認知症×セミナー

一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会

認知症 帰宅願望

無料セミナー

対面型参加・オンライン参加同時のハイブリッド開催です。

▶開催日時

(開場 12時30分 )

令和8年1月24日(土)

13時00分~16時50分

(Zoom入室 12時30分から )

▶主   催

一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会

[予定]

(50音順)

▶後   援

・社会福祉法人千葉市社会福祉協議会[http://www.chiba-shakyo.jp/

・千葉市

・特定非営利活動法人千葉市老人福祉施設協議会[http://chibashi-kaigo.org/

・特定非営利活動法人リンク[https://npo-link.jp/

▶対面会場

千葉市社会福祉研修センター[https://chiba-shakyo.jp/learning/

千葉市中央区千葉寺町1208番地2 千葉市ハーモニープラザ内(B棟2階)(Google Mapで開く

駐車場の駐車スペースは限られていますので、電車、バスをご利用ください。

【交通アクセス】

◎電車利用の場合

京成電鉄千原線「千葉寺駅」下車、徒歩6分

◎バス利用の場合

●JR千葉駅東口2番バス停から千葉中央バス(県庁・星久喜台経由)

「千葉リハビリセンター行」「誉田駅行」「鎌取駅行」「大宮団地行」等、

(県庁・青葉病院経由)「中央博物館行」に乗車し、「ハーモニープラザ」下車

(1時間に8~13本)

●JR蘇我駅東口2番バス停から「大学病院行」に乗車し、「ハーモニープラザ」下車

(1時間に2~3本)

▶プログラム(タイムテーブル)

タイムテーブルは変更になる場合がございます。

13:00~13:05 開会宣言・オリエンテーション

13:05~13:35 【講義】認知症の状態から考える帰宅願望

13:40~14:10 【講義】入居型施設における認知症と帰宅願望

14:15~14:45 【講義】デイサービスにおける認知症と帰宅願望

14:50~15:20 【講義】自宅生活における認知症と帰宅願望

15:30~16:50 【質疑応答】帰宅願望を含む行動・心理症状への支援について

▶参 加 費

無 料

▶定  員

​対面30名 オンライン50名

▶申し込み

こちらの「申込フォーム」からお申し込みください。

▶[会場参加] 新型コロナウイルス感染症予防対策に関するご案内

■ご来場前のお願い

・発熱や咳などの症状がある場合や、健康に不安のある方はご来場をお控えください。

■セミナーに参加される際の会場からのお願い

​会場となります「千葉市社会福祉研修センター」では、新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた取り組みを行っております。

セミナーに参加される際は、以下の取り組みにご協力をお願いいたします。

▶お問合せ

一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会 事務局

電話:0120-966-804

▶チラシ

F2129EA7-03C5-4FF2-B21D-BC2DA0C2D067.JPG

Copyright © 2021-2025 一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会 All Rights Reserved.

  • YouTubeの - ブラックサークル
  • X
  • Instagram
  • ライン
  • TikTok
bottom of page