一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
「知識」は常に刷新されていきます。
「技術」は常に進歩していきます。
支援専門職SCHOOL
支援専門職SCHOOLで高めませんか。
自分の心と身を護るためにも必要です。
専門的な「知識」や「技術」は
そして…
支援専門職SCHOOLで学びませんか。
プロ(専門職)にしか出せない成果を出すためにも
「実践力」にしていただく場
そんな「知」と「技」を獲得し
支援専門職SCHOOLは
年会費
10,000円
初年度50%割引
年会費
5,000円
年会費
無料
カテゴリ
内容
メニュー
開催頻度
レギュラー
プラン
アルムナイ
プラン
無料
プラン
学割
プラン
年会費
990円
教室
特定の知識、技術の習得、トレーニングなどを目的とし、講師が参加者に連続授業の形式で講義・演習・実技を行います。
なお、テーマによっては、単発(1回)の開講となる教室もあります。
開講する教室は別項参照
開催回数等は
教室ごとによる
教室により
無料または半額
全教室
20%割引
全教室
50%割引
受講料
全額負担で
受講可能
セミナー
〇
無料
〇
無料
〇
無料
支援等の実践に役立つテーマをもとに講義が行われる講習会です。
千葉市認知症介護指導者
によるオンラインセミナー
(60~90分)
法定研修コース
(専門性
「基礎・基本・基盤」コース)
専門性
「深化・進化・新化」コース
特別講師による セミナー
(60~90分)
レギュラープラン限定 セミナー
年/1回
△
1回1,000円
で受講可能
〇
無料
×
△
1回2,000円
で受講可能
〇
無料
〇
無料
×
×
月/2回
毎月第2・第3
火曜日
月/1回
毎月第4
火曜日
〇
無料
△
1回500円
で受講可能
△
1回3,000円
で受講可能
△
1回1,000円
で受講可能
年/1回
△
1回2,000円
で受講可能
ゼミ
イベント
講師、参加者が共に意見等を出し合い、活発なコミュニケーションのもとで進められていく勉強会です。
開講するゼミは別項参照
参加者と千葉市認知症介護指導者がフリーに話しをする90分。
幅広い情報交換や意見交換を行います。
Zoomフリーミーティングルーム
Zoomの質疑応答(Q&A)機能を使用して、参加者からの質問に千葉市認知症介護指導者が答えます。
Zoom質疑応答(Q&A)ルーム
開催回数等は
ゼミごとによる
〇
無料
〇
無料
年/1回
△
1回1,000円
で受講可能
〇
無料
年/1回
△
1回500円
で受講可能
〇
無料
〇
無料
〇
無料
×
×
×
×
支援専門職SCHOOL 利用プラン
2022年5月18日現在
◆「アルムナイプラン」➡
「認知症介護実践者研修」または「認知症介護実践リーダー研修」を修了している方限定のプランです。
(ただし、認知症介護指導者養成研修を修了している方は除きます)
◆「学割プラン」➡
福祉系大学・短大・専門学校の学生限定のプランです。
※「セレクト購入」も用意しております➡
各メニューのうち、単品購入可のメニューについて購入(受講)することができます。
セレクト購入の詳細は「PDFファイル:支援専門職SCHOOL利用プラン」でご確認ください。